Pages

Saturday, April 30, 2022

【ガチ辛っ!!】バーガーキング『チキンナゲット スパイシーデビル』が見た目以上にデビルな件 - AppBank.net

simpangsiuur.blogspot.com

バーガーキングに期間限定で登場している『チキンナゲット スパイシーデビル』をご存知でしょうか? 某M店の辛いチキンナゲットをイメージして、買ったんですけど・・・ガチで辛くて、クセになる旨さなので紹介させてください!

『チキンナゲット スパイシーデビル』登場中

バーガーキングでたまに登場している『チキンナゲット スパイシーデビル』。登場するたび期間限定なので、巡り会えたらラッキーな辛いチキンナゲットです。

辛いチキンナゲットなら、有名ハンバーガーチェーンM店でも期間限定で登場していますよね。あれのイメージで買ったんですけど・・・バーガーキングのナゲットは体感3倍くらい辛い!!! 辛いもの好きとして、コレコレコレ!とテンションぶち上がったので紹介させてくださいっ!

まずは、価格・カロリーなどの情報をチェック!

商品名 チキンナゲット スパイシーデビル 5ピース チキンナゲット スパイシーデビル 8ピース
価格(税込) 210円 270円
エネルギー 220kcal 352kcal
紹介文 バーガーキング® の『チキンナゲット スパイシーデビル』は、ジューシーな鶏むね肉に、バーガーキング® 独自配合のチリパウダー、ペッパー、パプリカなどのスパイスを使用した、あとをひく辛さが刺激的なチキンナゲットです。

『チキンナゲット スパイシーデビル』食べてみた

バーガーキングの『チキンナゲット スパイシーデビル』は5ピースと8ピースでの販売。5ピースだと1ピースあたり42円、8ピースだと1ピースあたり33.75円なので、8ピースで買った方がお得です!

ソースは「バーベキュー」と「マスタード」から選べて、+30円で追加もできます。たっぷり入っているので8ピースでも1袋で足りますよ♪

ナゲットは「バーベキュー」派なので、今回もバーベキューソースをチョイスしていただきます。

サクッ

ジュワッ

辛ッッッッッッ!!!

M店の辛いナゲットをイメージしてたら想像の3倍くらい辛くてびっくりします(笑)。

なんかね、最初はチクチク、ピリピリする辛さなんですけど、食べ進めるにつれて喉の奥もカーっと熱くなるくらい辛い!

これはねぇ、ビールやハイボールなど炭酸系のお酒と相性抜群なんですよ。辛いナゲットとキンキンに冷えたお酒・・・至福の時っ!

激辛というほどではなく、あくまで辛い範囲なんですけど、カレーで言うと辛口は軽く越えます。有名カレー店でいうと2辛くらいあるかなと。辛いもの好きな人はバーガーキングの『チキンナゲット スパイシーデビル』チェックしてみてください!期間限定なので、お早めにっ!

公式サイト:チキンナゲット スパイシーデビル

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ガチ辛っ!!】バーガーキング『チキンナゲット スパイシーデビル』が見た目以上にデビルな件 - AppBank.net )
https://ift.tt/5QPCZX3

バーガーキング、2週間限定で「ビッグマウス」の新作が登場 » Lmaga.jp - Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)

simpangsiuur.blogspot.com

ベーコンブースター ビッグマウスバーガー」(単品1280円)

ハンバーガーチェーン「バーガーキング」(本社:東京都千代田区)から、「ベーコンブースター ビッグマウスバーガー」(単品1280円)が登場。5月6日から全国で発売される。

ボリュームと食べ応えが特徴の同店だが、そのなかでも他のメニューを圧倒する量の「ビッグマウス」シリーズ。今回登場する同シリーズの新作は、ビーフパティ2枚にスモーキーなベーコンを8枚重ね、コクのあるチェダーチーズスライス4枚とピクルスをサンド。ケチャップとマスタードで仕上げたという。

また3月に発売され、SNS上でも反響を呼んだ「チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー」が同日に復活。ビーフパティ3枚に、クリーミーな特製チーズソースとコクのあるチェダーチーズスライス、さらに3種類のチーズをブレンドしたシュレッドチーズを重ねた一品だ(単品1280円)。期間は5月19日まで、数量限定で発売される。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( バーガーキング、2週間限定で「ビッグマウス」の新作が登場 » Lmaga.jp - Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社) )
https://ift.tt/As3wkz4

チーズ料理専門店が3種チーズの「トリプルチーズバーガー」提供を5月1日より開始!『CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO(CCCチーズチーズカフェ京都)』:時事ドットコム - 時事通信ニュース

simpangsiuur.blogspot.com

[株式会社Globridge]

~3種のチーズ使用!仕上げチーズはかけ放題!~

株式会社Globridge(グロブリッジ、本社:東京都港区赤坂、代表取締役:大塚 誠)が運営する、チーズ料理専門店『CCC Cheese Cheers Cafe Kyoto(チーズチーズカフェ京都)』は、2022年5月1日(日)より、3種のチーズを使用した「トリプルチーズバーガー」の提供を開始いたします。

3種のチーズを使用した「トリプルチーズバーガー」!仕上げチーズはかけ放題!


チーズ料理専門店『CCC Cheese Cheers Café Kyoto(チーズチーズカフェ京都)』は、2022年5月1日(日)より、3種のチーズを使用した「トリプルチーズバーガー」の提供を開始いたします。2022年4月22日(金)~4月30日(土)まで行っていた先行販売中に実施していた「仕上げチーズのかけ放題」は、好評につき今後も継続が決定いたしました。なお、本メニューは、1日10組限定の予約商品となりますので事前のご予約・お問合せをお願いいたします。

新商品「トリプルチーズバーガー」
提供開始:2022年5月1日(日)~
※1日10食限定
※完全予約制となります。ご来店予定の前日までに予約・お問合せをお願いいたします。

チーズ料理専門店のチーズバーガーを食べてみたい!というお客様のリクエストから生まれた本商品は、その名のとおり3種類のチーズを使った特製チーズバーガーです。
チェダーチーズを挟んだハンバーガーをアツアツの鉄板に乗せ、そこに溶かしたモッツァレラチーズを流し込みます。さらに仕上げのブレンドチーズは、お客様の目の前でおかけするチーズチーズカフェらしいチーズパフォーマンスつき!「ストップ」の声がかかるまでかけつづけますので、それぞれ理想のタイミングでお声がけください。滝のようにチーズが流れるハンバーガーは、まさにチーズ好きのため一品でNS映えも間違いなし。写真や動画の投稿もお待ちしております。

【商品概要】
トリプルチーズバーガーセット ¥2,480(税込¥2,728)
サイドメニュー・ドリンク付き
※それぞれ下記よりお選びください
◆サイドメニュー
ポテトフライ/オニオンリング/サラダ
◆ドリンク
自家製レモネード
コカ・コーラ
ウーロン茶
オレンジジュース
ジンジャーエール
紅茶(ICE・HOT)
コーヒー(ICE・HOT)

【店舗情報】
CCCチーズチーズカフェ京都
▼YouTube
https://youtu.be/ncN81nSA_k0
■営業時間      :12:00~22:00(21:00L.O) ※平日12:00~15:00はランチメニューのみのご提供
■所在地     :京都府京都市中京区奈良屋町299 ファーストコート河原町 5F
■電話番号      :075-746-4429
■公式Instagram :https://www.instagram.com/ccckyoto/
■公式HP      :http://cccshibuya.main.jp/menu.html
■食べログ     :https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26031958/

※状況により、営業時間が変更になることがあります。最新情報は店舗までご確認ください。

< 感染症対策実施しております >
引き続き、従業員の手洗い・うがい・マスク着用を徹底しております。
来店時のアルコール消毒など、お客様にもご協力をお願いいたします。

デザートにおすすめ!絵本に出てくるようなチーズの形のチーズケーキ

・チーズ×チーズ×チーズケーキ 700円(税込)
『CCC Cheese Cheers Cafe(チーズチーズカフェ)』のロゴをイメージして毎日手作りしているチーズケーキは、「まるで絵本の中に登場してきそうなチーズ!」とSNSで話題沸騰中。お客様からいただく投稿も多く、CCCの看板商品として、根強い人気を博しております。

可愛らしい見た目のインパクトはさることながら、リコッタチーズ、マスカルポーネチーズ、クリームチーズの3種類のチーズをミックスしてさっぱりとした味付けに仕上げた、当店パテシエ渾身の一品です。こってりとしたチーズ料理を食べた後のお口直しとしてぜひお試しください。

チーズ好きによる、チーズ好きのための、チーズ料理専門店

当店は、山小屋をイメージした店内でで、出来たてのチーズやチーズを使った料理を楽しめる心温まる体験型レストランとなっております。駅からもほど近く、仕事やショッピングの帰り道に気軽に通える点も魅力の一つです。チーズ料理専門店ならではの、世界的にも希少性の高いチーズや自家製チーズ、SNSでも話題のチーズの形をしたチーズケーキなどを是非店内でお楽しみください。店舗の最新情報はSNSで発信しておりますので、是非あわせてご確認ください。

———————————
< 店舗概要 >
■店舗名   : CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO(CCCチーズチーズカフェ京都)
■URL    : http://cccshibuya.main.jp/
■所在地    : 京都府京都市中京区奈良屋町299 ファーストコート河原町 5F
■電話番号  : 075-746-4429
■営業時間   : 12:00~22:00(21:00L.O) ※平日12:00~15:00はランチメニューのみのご提供
■定休日    : 年末年始
———————————
< 株式会社Globridge会社概要 >
■会社名:株式会社Globridge (グロブリッジ)
■所在地:東京都港区赤坂2丁目14-11 天翔オフィス赤坂701
■代表者:代表取締役 大塚誠
■事業内容:飲食店の経営、コンサルティング、プロデュース
■店舗情報:東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県・茨城県・群馬県・福岡県・鹿児島県・北海道・沖縄県 など約1000店舗(フランチャイズ店舗・VR店舗含む)
■設立:2008年9月
■URL:http://www.globridge.co.jp/
———————————
〈 お問い合わせ 〉
(株)Globridge 広報 竹中
MAIL:pr@globridge.co.jp
TEL:070-7597-8726

企業プレスリリース詳細へ (2022/04/30-14:48)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( チーズ料理専門店が3種チーズの「トリプルチーズバーガー」提供を5月1日より開始!『CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO(CCCチーズチーズカフェ京都)』:時事ドットコム - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/fwUDC2s

【食レポ】バーガーキングの新商品はクリーミーなアボカドとピリッとしたサルサソースが絶品! - 電撃オンライン

simpangsiuur.blogspot.com

 全国で本格的なバーガーが楽しめるチェーン店バーガーキングにて、新メニューの“サルサ&アボカド スモーキーワッパー”と“チキンナゲット スパイシーデビル”が4月22日より期間限定で登場中です。

 本商品はバーガーキングのスモーキーワッパーシリーズの新商品で、初夏にぴったりな“サルサ&アボカド”を挟み、新開発スモーキーサルサソースがピリッと食欲をそそる期間限定のバーガーです。

 同時にチキンナゲットにも新たなフレーバー、スパイシーデビルが登場。こちらはバーガーキング独自配合のチリパウダー、ペッパー、パプリカなどのスパイスを使用した、あとをひく辛さが刺激的なチキンナゲットとなっています。

 そんなバーガーキングの新商品を私、ライター・ライオン松本が早速、購入してきたので嘘偽りなく本商品の味やボリュームについて、皆さまにお伝えしていきたいと思います!

アボカドがゴッロゴロ!そしてピリッと美味いソースが絶品

 今、バーガーキングでは4月22日より期間限定で“サルサ&アボカド スモーキーワッパー”と“チキンナゲット スパイシーデビル”が登場しています。

 どちらも初夏に向けて作られた商品ということで、最近急に暑くなってきた今にぴったりな謳い文句にまんまと誘われた私はお近くのバーガーキングへ直行しました。

 平日のお昼時ということもあって少し時間はかかりましたがお目当ての2商品は無事ゲット。早速紙袋を開けてみると……すでにスパイシーな香りが漂ってきます。

 美味そうな香りに腹をよりすかせつつ、まずは前菜のチキンナゲットから開封。バーガーキングの通常盤ナゲットと比較してみるとかなり赤く染まった外観をしています。

 公式サイトには“想像よりも、ずっと辛い”と書かれていましたがこういうのは大抵、そこまでなイメージがありますよね。……しかし、これを実際に買ってみた私は見た目だけでなく香りも体験しているんですが、嗅ぐだけで鼻の頭に汗が出るくらいには刺激的な香りが。

 ソースもいただきましたが、まずは何もつけずにノーマルな状態からチャレンジ。まず感じたのはかなり薄くカリカリな衣の歯応えと、鶏胸肉ながらジュワッと溢れるジュージーな旨味と肉汁。こりゃ美味いな、なんて思ったのも束の間、次に襲ってくるのはガッツリとした辛味。

 チリペッパーがベースに感じるこのヒリッとした感覚は、カリカリジューシーなナゲットと相性抜群で気付けば次のナゲットを求めて、手が伸びてしまいます。

 このまま永遠にナゲットを貪っていたい……そんな欲求を抑えてメインのバーガーへと移ります。紙袋を開けて中身とご対面した私の所感は、「デカくね?」でした。

 ご時世的な事情もあって暫くバーガーキングには訪れていなかったのですが、以前はそれなりに通っていました。しかし、こんなにバーガーが大きかったかな……と思うくらいにはビックサイズです。横にあったナゲットと比べればその大きさは伝わると思います。

 まぁ腹ペコにとっては大きければ大きいほど嬉しいもの。早速食べていきましょう。まずはナイフで半分に切って断面図からチェック。

 横から見たこのバーガーはまさに具沢山という言葉がぴったり。レタス、トマト、玉ねぎなどの定番野菜にアボカドが追加された感じでした。

 ガブリとかぶりついてみると、スモーキーな香りと肉の匂いが混ざった風味、そこにシャキシャキな野菜、最後にクリーミーなアボカドがドン! とおしおせてくるなんとも情報量が多く印象に残る一口となりました。

 また食べてみて感じたのが、どの食材の味や食感よりもアボカドが強く口に残ったこと。どのくらい挟まれているのかが気になって、バンズを開けてみると……。

 ゴッロゴロに引き詰められたアボカドがこんにちわ。多分ですけど、このバーガーひとつでアボカド半分は入ってる気がします……こりゃ好きな人には堪らないバーガーですね。

 ということで今回は、バーガーキングの新メニュー“サルサ&アボカド スモーキーワッパー”と“チキンナゲット スパイシーデビル”をご紹介しました。

 どちらも初夏にぴったりなピリ辛な味付けで、どんどん食欲が溢れてきてもそのボリューミーさで受け止めてくれる素晴らしい商品でした。ぜひ一度、期間中に食べてみてくださいね。

TM & © 2021 Burger King Corporation.
Used under license. All rights reserved.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【食レポ】バーガーキングの新商品はクリーミーなアボカドとピリッとしたサルサソースが絶品! - 電撃オンライン )
https://ift.tt/LydrwAx

チーズ料理専門店が3種チーズの「トリプルチーズバーガー」提供を5月1日より開始!『CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO(CCCチーズチーズカフェ京都)』 - PR TIMES

simpangsiuur.blogspot.com
  • 3種のチーズを使用した「トリプルチーズバーガー」!仕上げチーズはかけ放題!

チーズ料理専門店『CCC Cheese Cheers Café Kyoto(チーズチーズカフェ京都)』は、2022年5月1日(日)より、3種のチーズを使用した「トリプルチーズバーガー」の提供を開始いたします。2022年4月22日(金)~4月30日(土)まで行っていた先行販売中に実施していた「仕上げチーズのかけ放題」は、好評につき今後も継続が決定いたしました。なお、本メニューは、1日10組限定の予約商品となりますので事前のご予約・お問合せをお願いいたします。

新商品「トリプルチーズバーガー」
提供開始:2022年5月1日(日)~
※1日10食限定
※完全予約制となります。ご来店予定の前日までに予約・お問合せをお願いいたします。

チーズ料理専門店のチーズバーガーを食べてみたい!というお客様のリクエストから生まれた本商品は、その名のとおり3種類のチーズを使った特製チーズバーガーです。
チェダーチーズを挟んだハンバーガーをアツアツの鉄板に乗せ、そこに溶かしたモッツァレラチーズを流し込みます。さらに仕上げのブレンドチーズは、お客様の目の前でおかけするチーズチーズカフェらしいチーズパフォーマンスつき!「ストップ」の声がかかるまでかけつづけますので、それぞれ理想のタイミングでお声がけください。滝のようにチーズが流れるハンバーガーは、まさにチーズ好きのため一品でNS映えも間違いなし。写真や動画の投稿もお待ちしております。

【商品概要】
トリプルチーズバーガーセット ¥2,480(税込¥2,728)
サイドメニュー・ドリンク付き
※それぞれ下記よりお選びください
◆サイドメニュー
ポテトフライ/オニオンリング/サラダ
◆ドリンク
自家製レモネード
コカ・コーラ
ウーロン茶
​オレンジジュース
ジンジャーエール
紅茶(ICE・HOT)
コーヒー(ICE・HOT)


【店舗情報】
CCCチーズチーズカフェ京都
▼YouTube
https://youtu.be/ncN81nSA_k0
■営業時間      :12:00〜22:00(21:00L.O) ※平日12:00~15:00はランチメニューのみのご提供
■所在地         :京都府京都市中京区奈良屋町299  ファーストコート河原町 5F
■電話番号      :075-746-4429
■公式Instagram     :https://www.instagram.com/ccckyoto/
■公式HP      :http://cccshibuya.main.jp/menu.html
■食べログ      :https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26031958/

※状況により、営業時間が変更になることがあります。最新情報は店舗までご確認ください。

< 感染症対策実施しております >
引き続き、従業員の手洗い・うがい・マスク着用を徹底しております。
来店時のアルコール消毒など、お客様にもご協力をお願いいたします。

 
  • デザートにおすすめ!絵本に出てくるようなチーズの形のチーズケーキ
・チーズ×チーズ×チーズケーキ 700円(税込)
『CCC Cheese Cheers Cafe(チーズチーズカフェ)』のロゴをイメージして毎日手作りしているチーズケーキは、「まるで絵本の中に登場してきそうなチーズ!」とSNSで話題沸騰中。お客様からいただく投稿も多く、CCCの看板商品として、根強い人気を博しております。

可愛らしい見た目のインパクトはさることながら、リコッタチーズ、マスカルポーネチーズ、クリームチーズの3種類のチーズをミックスしてさっぱりとした味付けに仕上げた、当店パテシエ渾身の一品です。こってりとしたチーズ料理を食べた後のお口直しとしてぜひお試しください。 

  • チーズ好きによる、チーズ好きのための、チーズ料理専門店
当店は、山小屋をイメージした店内でで、出来たてのチーズやチーズを使った料理を楽しめる心温まる体験型レストランとなっております。駅からもほど近く、仕事やショッピングの帰り道に気軽に通える点も魅力の一つです。チーズ料理専門店ならではの、世界的にも希少性の高いチーズや自家製チーズ、SNSでも話題のチーズの形をしたチーズケーキなどを是非店内でお楽しみください。店舗の最新情報はSNSで発信しておりますので、是非あわせてご確認ください。


 
———————————
< 店舗概要 >
■店舗名    : CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO(CCCチーズチーズカフェ京都)
■URL     : http://cccshibuya.main.jp/
■所在地    : 京都府京都市中京区奈良屋町299 ファーストコート河原町 5F
■電話番号   : 075-746-4429
■営業時間   : 12:00〜22:00(21:00L.O) ※平日12:00~15:00はランチメニューのみのご提供
■定休日    : 年末年始
———————————
< 株式会社Globridge会社概要 >
■会社名:株式会社Globridge (グロブリッジ)
■所在地:東京都港区赤坂2丁目14-11 天翔オフィス赤坂701
■代表者:代表取締役 大塚誠
■事業内容:飲食店の経営、コンサルティング、プロデュース
■店舗情報:東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県・茨城県・群馬県・福岡県・鹿児島県・北海道・沖縄県 など約1000店舗(フランチャイズ店舗・VR店舗含む)
■設立:2008年9月
■URL:http://www.globridge.co.jp/
———————————
〈 お問い合わせ 〉
(株)Globridge  広報 竹中
MAIL:pr@globridge.co.jp
TEL:070-7597-8726

 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( チーズ料理専門店が3種チーズの「トリプルチーズバーガー」提供を5月1日より開始!『CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO(CCCチーズチーズカフェ京都)』 - PR TIMES )
https://ift.tt/TeAEx13

Friday, April 29, 2022

夜限定のプレミアムなライスバーガーでディナータイムを強化 「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」 - PR TIMES

simpangsiuur.blogspot.com  モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、2022年5月18日(水)から、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、15時以降の夜限定メニュー『夜モス』として「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」と「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」を新発売します。
 

当社では、これまでディナータイムの強化を目的に夜の時間帯限定商品の販売を一部の店舗で実験的に行ってきましたが、今回、夜専用ライスバーガー『夜モス』を、全国の店舗で15時以降に販売します。商品も夜限定のプレミアム感とボリューム感が感じられる「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」と「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」の2商品を販売します。

●「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)590円)

有明海産焼き海苔の上に、海鮮かきあげと金目鯛の天ぷらをのせ、ごま油の風味豊かな特製塩だれをかけてライスプレートではさみました。通常、煮つけや焼き物として食べられることが多い金目鯛ですが、今回は食材の味わいを活かすため天ぷらにしました。脂のりの良い金目鯛を使用し、サクッとした軽い食感の天ぷらに仕上げています。海鮮かきあげは、いか、海老、玉ねぎ、人参、枝豆を薄衣で包み、サクサクとした食感とそれぞれの素材の味わいが楽しめます。金目鯛の天ぷらに具沢山のかきあげを合わせ、まさに“よくばり”なボリュームたっぷりのライスバーガーです。

●「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」(620円)
 


モスオリジナルの焼肉だれに漬け込んだ、甘みと旨みがあるやわらかい肉質の牛バラ肉を、グリーンリーフ、ライスプレートではさみました。通常の「モスライスバーガー焼肉」の2倍の量の焼肉を使用した、夜ごはんにふさわしいボリュームのある商品です。焼肉だれは、おろし玉ねぎ、しょうがペースト、おろしにんにくなどを加えた醤油ベースの和風味です。緑鮮やかなグリーンリーフ、しっかりと味付けした焼肉とライスの組み合わせが味わい深い一品です。

商品概要>
■商品名・価格:「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」(590円)
「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」(620円)
■販売期間  :2022年5月18日(水)~ 11月中旬(予定)
■販売店舗  :全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)
■販売時間  :15時00分~閉店まで

モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔の サービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続ける アフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も経営ビジョンである「食を通じて人を幸せにすること」を実践し、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めてまいります。

店舗の休業や営業時間の変更および、メニューの一部を販売中止している場合がございます。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お客さまの安全を第一に考え、安心してご利用いただけるように努めております。詳細は公式サイトをご確認ください(https://www.mos.jp/)。

※本資料中の価格は全て税込です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 夜限定のプレミアムなライスバーガーでディナータイムを強化 「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」 - PR TIMES )
https://ift.tt/vA90NEM

ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」発売、3人前“絶品・エビ・てりやきパック”663円引き、2人前は451円引き - 食品産業新聞社

simpangsiuur.blogspot.com
ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」

ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」(キャンペーンイメージ画像)

ロッテリアは4月29日、「GW!30%OFF バーガーパック」を発売する。5月8日までの期間限定販売。

【関連記事】ロッテリア「コアラのマーチ焼」ガーナミルクチョコレート・カスタードクリーム、“フワッと&しっとり感”ほんのり塩味のパンケーキ生地にリニューアル

「GW!30%OFF バーガーパック」は、“家族や友達と楽しいゴールデンウィークを過ごしていただきたいという思い”から展開する割引メニュー。2人前の「バーガーパックA(絶品・エビパック)」」と、3人前の「バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」の2種類をラインナップする。販売店舗は、さいたまスーパーアリーナ店、八景島シーサイドオアシスFS店、ZOZOマリンスタジアム店、銀座クリスタルビル店を除く全国のロッテリア。

2人前用の「30%OFF バーガーパックA(絶品・エビパック)」は、「絶品チーズバーガー」「エビバーガー」と、「フレンチフライポテトS」2個、「チキンからあげっと(3本入り)」2個をセットにした。通常価格1501円(以下、店内税込価格)から451円値引いた、1050円で提供する)。

ロッテリア「30%OFF バーガーパックA(絶品・エビパック)」イメージ

ロッテリア「30%OFF バーガーパックA(絶品・エビパック)」イメージ

3人前用の「30%OFF バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」は、「絶品チーズバーガー」「エビバーガー」「てりやきバーガー」と、「フレンチフライポテトS」3個、「チキンからあげっと(3本入り)」3個をセット。通常価格2209円から663円値引いた、1546円で提供する。

ロッテリア「30%OFF バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」イメージ

ロッテリア「30%OFF バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」イメージ

【関連記事】ロッテリア「クレイジーホットチキンフィレバーガー」「ハニーマスタードチキンフィレバーガー」新レギュラーメニューで登場
 
なお、ロッテリアでは「春休み30%OFF バーガーパック」を発売する4月29日から「GW!バケツートップ」キャンペーンも開始。「バケツチキンからあげっと」「バケツポテから」を、通常価格580円から80円引きの各“500円(店内税込)”で販売する。

ロッテリア「GW!バケツートップ」(キャンペーンイメージ画像)

ロッテリア「GW!バケツートップ」(キャンペーンイメージ画像)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」発売、3人前“絶品・エビ・てりやきパック”663円引き、2人前は451円引き - 食品産業新聞社 )
https://ift.tt/FGOJKf4

ジョニー・デップが法廷に持ち込んだ「おやつ」が可愛らしすぎて視線を奪う - フロントロウ

simpangsiuur.blogspot.com

元妻アンバー・ハードを名誉棄損で訴えた裁判の真っ最中のジョニー・デップが法廷に持ち込んだ「おやつ」のチョイスが意外過ぎると注目を集めている。(フロントロウ編集部)

ジョニー・デップの裁判中の「おやつ」に注目

 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどの出演作で知られる俳優のジョニー・デップが、元妻で同じく俳優のアンバー・ハードを名誉毀損で訴えた裁判の模様が連日伝えられるなか、ジョニーが法廷に持参した「おやつ」に世間の視線が集中している。

 裁判11日目となったこの日、弁護人と並んで座り、証人たちの宣誓証言に耳を傾けていたジョニーの机の隅に山積みにされていたのは、英語では「ガミーベア」と呼ばれるクマの形をしたグミ。

Twitter: @GellertDepp tweet

twitter.com

 袋から出し、机に無造作に直置きされたグミは、法廷というピリピリとした空気の流れる場所には似つかわしくない食べ物だが、ジョニーはこのカラフルなお菓子を朝から夕方まで続く裁判のお供にしていた。甘い物はストレスなどに効くというが、ジョニーはこのガミーベアで緊張をほぐしていたのだろうか。

画像: ジョニー・デップの裁判中の「おやつ」に注目

 この前日と前々日には、三菱鉛筆株式会社のサインペン「ポスカ」を持ち込み、証人が法廷に参加するまでの待ち時間に落書きをして過ごす様子が目撃されていたジョニー。そのクオリティの高さが話題になったが、今回のおやつのチョイスの意外性にもSNS上でどよめきが起こることとなった。

アンバーは「和解金」のほとんどを寄付せず

 この日の裁判では、アンバーがジョニーとの離婚の際に受け取った和解金7億円のうち半分の3.5億円を寄付すると約束したチャリティ団体ACLU(アメリカ自由人権協会)の最高執行責任者が、アンバーがこれまで同団体に約束した金額の約10分の1しか寄付をしていないと証言。

画像: アンバーは「和解金」のほとんどを寄付せず

 さらに、アンバーがジョニーとの破局後に一時期交際していたビリオネアのイーロン・マスク氏が5000万円ほどを肩代わりし、残りはアンバーが10年かけて支払う旨をメールで伝えて来たほか、その後支払いがストップしてしまったため、アンバーに連絡を取ると、「経済的に困難な状況にある」と回答されたとも供述した。

 和解金に関しては、ジョニーのビジネスマネージャーが、アンバーは離婚に際して最初は4億円を請求していたものの、次第に金額をつり上げ、弁護士費用や雑費なども併せて最終的に18億円以上をジョニーに請求したとも証言している。

アンバーは「主導権を握ろうとしていた」

 今回の裁判ではジョニーとアンバーが双方から家庭内暴力を受けていたと主張していることも争点となっているが、アンバーとの結婚以前からジョニーのボディガードを務めていたマルコム・コノリーは、アンバーがケガをしているのは見た事がないが、ジョニーが度々顔や首に傷を負っているのを見た事があると証言。

 アンバーがジョニーとの関係において「主導権を握ろうとしていた」ことや、かなり短気な人物だと私見を述べ、アンバーの性分を「クレイジー」「どう猛」などと表現した。

画像: アンバーは「主導権を握ろうとしていた」

 一方で、ジョニーがドラッグの影響下にある状態を何度も目にしたことがあるとも証言。ただし、ジョニーは酒やドラッグにとても強いとし、ジョニーが『パイレーツ・オブ・カリビアン』で演じた役になぞらえ、「キャプテン・ジャック・スパロウよりも酔っぱらっているところは見たことがありません」とコメントした。これがツボに入ってしまった様子のジョニーが必死に笑いをこらえようとする場面も見られた。(フロントロウ編集部)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ジョニー・デップが法廷に持ち込んだ「おやつ」が可愛らしすぎて視線を奪う - フロントロウ )
https://ift.tt/fFKlnEB

Wednesday, April 27, 2022

がんの進行を急速に早める…がん治療医がすぐさま摂取をやめさせる"ある食べもの" 体内環境を、がん細胞が好む「酸性」に傾けないようにする - PRESIDENT Online

simpangsiuur.blogspot.com

がんや生活習慣病を予防するにはどうすればいいのか。京都大学名誉教授の和田洋巳医師は「がん細胞は酸性の環境を好むため、体内環境を酸性に傾ける食品は控えたほうがよい。特に甘いチーズケーキなどの乳製品は最悪だ」という――。

※本稿は、和田洋巳『がん劇的寛解』(角川新書)の一部を再編集したものです。

自家製チーズケーキ

写真=iStock.com/kaorinne

※写真はイメージです

白米の代わりに玄米、パンは全粒粉パンを選ぶ

炭水化物は糖質と呼ばれるように、体内で糖(ブドウ糖)に変換された後、正常細胞のエネルギー源として使われます。ところが、がん細胞もまたブドウ糖をエネルギー源としており、正常細胞の約40倍にも上る数のブドウ糖輸送器を使って、とりわけ必要量を超えて変換されたブドウ糖を次々と取り込みます。

そこで、必要量を超える量の炭水化物を摂取しないこと、すなわち炭水化物の摂取量を控えめにすることが、まず重要になってきます。加えて、血糖値を急激に上昇させるような摂取の仕方をしない、という点にも留意が必要です。血糖値が急激に上昇している状態は、まさにブドウ糖が必要量を超えている状態そのものだからです。

したがって、炭水化物を摂取する場合は、体内で一気にブドウ糖に変化する白米、一般的な小麦粉を使用したパンや麺などをできるだけ避け、例えば白米の代わりに玄米、一般的な小麦粉を使用したパンの代わりに全粒粉パンを選ぶなど、グリセミックインデックス(食後血糖値の上昇度を示す指数)の低い食品を摂取するといいでしょう。

適量は「1食につきご飯茶碗に軽く1杯程度」

玄米には、中心部にある胚乳(白米部分にあたるデンプン質)のほか、その胚乳を包み込んでいる糠層(糊粉層、種皮、果皮)や胚芽が含まれています。同様に、全粒粉(小麦を丸ごと粉にしたもの)を使用した全粒粉パンには、胚乳(一般的な白い小麦粉に精製される部分)のほか、胚芽や表皮が含まれています。

炭水化物を玄米や全粒粉パンで摂取した場合は、米や小麦の胚乳部分だけを摂取した場合に比べて、体内における炭水化物から糖への変化は緩やかとなり、その結果、食後の血糖値の上昇も緩やかになるのです。しかも、玄米の糠層や胚芽には、ビタミン、ミネラル、タンパク質、食物繊維などの健康成分も豊富に含まれているのです。

ただし、玄米の影響指数(食品や飲料を100グラム摂取した場合の体内環境に与える酸負荷の程度。指数がプラスに傾けば傾くほど体内環境は酸性に傾き、マイナスに傾けば傾くほど体内環境はアルカリ性に傾く)はプラス12.5とされているため、玄米を摂取する場合は量を控えめ(1食につきご飯茶碗に軽く1杯程度)にするとともに、野菜や果物をより多く摂取してアルカリ化を図ることが大切になってきます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( がんの進行を急速に早める…がん治療医がすぐさま摂取をやめさせる"ある食べもの" 体内環境を、がん細胞が好む「酸性」に傾けないようにする - PRESIDENT Online )
https://ift.tt/X73mtE5

ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」発売、3人前“絶品・エビ・てりやきパック”663円引き、2人前は451円引き - 食品産業新聞社

simpangsiuur.blogspot.com
ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」

ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」(キャンペーンイメージ画像)

ロッテリアは4月29日、「GW!30%OFF バーガーパック」を発売する。5月8日までの期間限定販売。

【関連記事】ロッテリア「コアラのマーチ焼」ガーナミルクチョコレート・カスタードクリーム、“フワッと&しっとり感”ほんのり塩味のパンケーキ生地にリニューアル

「GW!30%OFF バーガーパック」は、“家族や友達と楽しいゴールデンウィークを過ごしていただきたいという思い”から展開する割引メニュー。2人前の「バーガーパックA(絶品・エビパック)」」と、3人前の「バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」の2種類をラインナップする。販売店舗は、さいたまスーパーアリーナ店、八景島シーサイドオアシスFS店、ZOZOマリンスタジアム店、銀座クリスタルビル店を除く全国のロッテリア。

2人前用の「30%OFF バーガーパックA(絶品・エビパック)」は、「絶品チーズバーガー」「エビバーガー」と、「フレンチフライポテトS」2個、「チキンからあげっと(3本入り)」2個をセットにした。通常価格1501円(以下、店内税込価格)から451円値引いた、1050円で提供する)。

ロッテリア「30%OFF バーガーパックA(絶品・エビパック)」イメージ

ロッテリア「30%OFF バーガーパックA(絶品・エビパック)」イメージ

3人前用の「30%OFF バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」は、「絶品チーズバーガー」「エビバーガー」「てりやきバーガー」と、「フレンチフライポテトS」3個、「チキンからあげっと(3本入り)」3個をセット。通常価格2209円から663円値引いた、1546円で提供する。

ロッテリア「30%OFF バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」イメージ

ロッテリア「30%OFF バーガーパックB(絶品・エビ・てりやきパック)」イメージ

【関連記事】ロッテリア「クレイジーホットチキンフィレバーガー」「ハニーマスタードチキンフィレバーガー」新レギュラーメニューで登場
 
なお、ロッテリアでは「春休み30%OFF バーガーパック」を発売する4月29日から「GW!バケツートップ」キャンペーンも開始。「バケツチキンからあげっと」「バケツポテから」を、通常価格580円から80円引きの各“500円(店内税込)”で販売する。

ロッテリア「GW!バケツートップ」(キャンペーンイメージ画像)

ロッテリア「GW!バケツートップ」(キャンペーンイメージ画像)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ロッテリア「GW!30%OFF バーガーパック」発売、3人前“絶品・エビ・てりやきパック”663円引き、2人前は451円引き - 食品産業新聞社 )
https://ift.tt/XhauARf

バーガーキングに“じゃがいも危機”「フレンチフライ欠品するかも」ワッパーに合う新サイドメニュー募集、Twitterでは「ワッパー」「ワッパーJr.」推し多数 - 食品産業新聞社

simpangsiuur.blogspot.com
バーガーキング ワッパーの新サイドメニュー募集

バーガーキング ワッパーの新サイドメニュー募集

ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は看板商品「ワッパー」に合うサイドメニューの提案募集を開始した。

北米の水害やコロナ禍による物流困難により、ハンバーガー各社をはじめ外食チェーンのポテト休売が多発する中、バーガーキングは4月25日、「とうとう我々のところにも、じゃがいも危機が迫ってきました。このままでは、ワッパーの相棒フレンチフライが欠品するかもしれません」などと記した告知を発信。ワッパーに合うサイドメニューを提案できる企業・団体の募集を開始した。Twitterのバーガーキング・ジャパン公式アカウント(@BURGERKINGJAPAN)で、「どうか私たちを助けてください」などと投稿し、リプライで連絡するよう求めている。

【関連記事】バーガーキング四国初上陸! 1号店は香川県「イオンタウン宇多津店」、新規出店は“続報にご期待ください”

バーガーキング「じゃがいも不足によりフレンチフライが欠品するかもしれません」

バーガーキング「じゃがいも不足によりフレンチフライが欠品するかもしれません」

 
【関連記事】バーガーキング東北進出! アリオ仙台泉店オープン、新規出店も計画
 
今回のサイドメニュー募集はあくまでも“企業・団体”を対象とする呼びかけという形だが、投稿画像に“消えかけのポテト”を使用するなど、バーガーキングらしい遊び心ある仕掛けに、多くのTwitterユーザーが反応。「さつまいもスティック」「にんじんソテー」「れんこんチップス」「揚げ餃子」「チョリソー」などの提案や、既存メニューの「オニオンリング」や「チーズバイツ」でいいのでは?といった意見が相次いでリプライされている。「ワッパーもう1個」「ワッパーJr.」というワッパー愛のあふれるリプライも多い。
 
バーガーキングは今回の募集で採用したサイドメニューについて、全国のバーガーキングでセット販売を検討するという。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( バーガーキングに“じゃがいも危機”「フレンチフライ欠品するかも」ワッパーに合う新サイドメニュー募集、Twitterでは「ワッパー」「ワッパーJr.」推し多数 - 食品産業新聞社 )
https://ift.tt/2ShcRiY

【バーガーキング】スモーキーなベーコンを8枚重ねた“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”が5月6日より数量限定で発売 - ファミ通.com

simpangsiuur.blogspot.com

 ビーケージャパンホールディングスは、2022年5月6日(金)~5月19日(木)の2週間限定・数量限定で、“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”、“チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー”を発売する。単品価格は各1280円[税込]、セット価格は各1580円[税込]。

 また、同期間で“わたくしのキャラメルサンデー(キャラメル&コーヒー テイスト)”が20円引きのお試し価格で販売される。価格は180円[税込]。

以下、リリースを引用

バーガーキングの大好評“ビッグマウス”シリーズに新作登場!ベーコン8枚×直火焼きビーフ2枚の旨さが口いっぱいに増幅「ベーコンブースター」4種のチーズが濃厚&リッチな人気No.1※「チーズ&チーズ」

【2週間限定・数量限定】5月6日(金)~5月19日(木)【同時開催】新発売『わたくしのキャラメルサンデー』をお試し価格の200円→180円にて販売

 株式会社ビーケージャパンホールディングス(本社:東京都千代田区)は、2022年5月6日(金)~5月19日(木)の2週間限定・数量限定で、直火焼きの100%ビーフパティを使用した『ベーコンブースター ビッグマウスバーガー』『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』を発売いたします。また、同日より『わたくしのキャラメルサンデー(キャラメル&コーヒー テイスト)』をお得な「お試し価格」にて新発売いたします。

【バーガーキング】“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”、“チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー”が5月6日より数量限定で発売

 バーガーキングは、直火焼きの100%ビーフパティのおいしさが口いっぱいに広がる、食べ応え抜群の「ビッグマウス」シリーズを販売してまいりました。本シリーズの最新作として、8枚ふんだんに使用したスモーキーなベーコンと直火焼きビーフパティ2枚の旨さが口いっぱいに増幅する『ベーコンブースター ビッグマウスバーガー』を新発売いたします。また、「ビッグマウス」シリーズの人気No.1※商品、直火焼きビーフパティ3枚に4種のチーズを贅沢に使用した濃厚&リッチなおいしさ『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』も同時に発売いたします。
 新作の『ベーコンブースター ビッグマウスバーガー』は、直火焼きの100%ビーフパティ2枚にスモーキーなベーコンをふんだんに8枚重ね、コクのあるチェダーチーズスライス4枚とピクルスをサンドし、ケチャップとマスタードで仕上げました。ベーコン8枚にビーフパティ2枚の大満足のボリュームで、食べ応え抜群の本格バーガーです。
 「ビッグマウス」シリーズ人気No.1※の『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』は、直火焼きの100%ビーフパティ3枚に、クリーミーな特製チーズソースとコクのあるチェダーチーズスライス、さらに3種類のチーズをブレンドしたシュレッドチーズを重ねました。ビーフパティ3枚に4種類のチーズを贅沢にたっぷり使用した、濃厚でリッチなおいしさをお楽しみいただけます。

 また同期間中、バーガーキングの公式アプリから、レジに並ばずスマホでオーダーできる「ピックアップ注文」で『ベーコンブースター ビッグマウスバーガー』または『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』の単品・セットいずれかをご注文いただくと、通常1スタンプのところ、2スタンプがもらえるキャンペーンを実施いたします。スタンプを5つ貯めると「ピックアップ注文」でご利用いただけるサイドメニューやデザートの無料クーポンをプレゼントいたします。

 大きく口を開けてかぶりつけば、直火焼きの100%ビーフパティのおいしさが口いっぱいに広がる「ビッグマウス」シリーズ。ベーコン8枚でボリューム満点の新作『ベーコンブースター ビッグマウスバーガー』、人気No.1※の濃厚リッチ『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』をぜひこの機会に食べ比べていただき、2つの本格バーガーのおいしさをお楽しみください。

※過去の「ビッグマウス」シリーズ販売期間中、売上No.1(バーガーキング調べ)

商品概要

【バーガーキング】“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”、“チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー”が5月6日より数量限定で発売
  • 商品名:ベーコンブースター ビッグマウスバーガー
  • 発売期間:2022年5月6日(金)~5月19日(木)
  • 価格:単品1,280円、セット1,580円
【バーガーキング】“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”、“チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー”が5月6日より数量限定で発売
  • 商品名:チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー
  • 発売期間:2022年5月6日(金)~5月19日(木)
  • 価格:単品1,280円、セット1,580円

〈注意事項〉
※セットはフレンチフライ(M)とドリンク(M)となります。
※『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』に使用しているチーズソースには辛味成分が含まれています。
※モーニング実施店舗では10:30以降の販売となります。
※数量限定商品につき、売り切れ次第、販売終了となります。
※店舗により、販売時間帯が異なります。
※店舗の状況により、販売を一時中止する場合がございます。
※金額は全て総額表示(税込み価格)です。
※予告無く商品設計、価格が変わる場合がございます。
※画像はイメージです。
※下記店舗では、『ベーコンブースター ビッグマウスバーガー』『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』を販売しておりません。予めご了承ください。
バーガーキング 東京競馬場店(東京都府中市日吉町1-1 フジビュースタンド 2階フードコート)
バーガーキング 栂池雪の広場店(長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1)
バーガーキング 大阪ベイタワー店※5/9(月)より販売予定(大阪府大阪市港区弁天町1-2-2 大阪ベイタワー 2階)

大人気「わたくしの」デザートシリーズから新作『わたくしのキャラメルサンデー』登場!甘味&塩味の大人なビターハーモニー

【2週間限定】2022年5月6日(金)~5月19日(木)の期間、お得な「お試し価格」にて発売

【バーガーキング】“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”、“チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー”が5月6日より数量限定で発売

 2022年5月6日(金)から、まろやかなソフトクリームに香り豊かなコーヒーが絡み、甘さの中にほのかな苦味のあるキャラメルソースを合わせた贅沢なサンデー『わたくしのキャラメルサンデー(キャラメル&コーヒー テイスト)』を新発売いたします。
 キャラメルソースにはまろやかな塩気が特長のロレーヌ岩塩を使用。甘さの中にもほのかな塩味と苦味を感じられるビターな味わいに仕上げています。大人の方にも満足いただけるデザートです。
また、『わたくしのキャラメルサンデー(キャラメル&コーヒー テイスト)』のおいしさを多くの方にお試しいただきたく、5月6日(金)~5月19日(木)の2週間限定で20円引きのお得なお試し価格にて販売いたします。
 甘味と塩味の大人なビターハーモニー『わたくしのキャラメルサンデー(キャラメル&コーヒー テイスト)』をこの機会にぜひお楽しみください。

商品概要

【バーガーキング】“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”、“チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー”が5月6日より数量限定で発売
  • 商品名:わたくしのキャラメルサンデー(キャラメル&コーヒー テイスト)
  • 発売日:2022年5月6日(金)~
  • お試し価格:200円→180円※(20円引き)

※5月6日(金)~5月19日(木)の2週間限定
〈注意事項〉
※一部店舗では、取り扱っておりません。
※機器のメンテナンスにより、販売できない時間帯がございます。
※店舗により販売時間帯が異なります。
※店舗の状況により、販売を一時中止する場合がございます。
※金額は全て総額表示(税込み価格)です。
※予告無く商品設計、価格が変わる場合がございます。
※画像はイメージです。

バーガーキングの新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う店舗の営業について

 新型コロナウイルス感染症対策のため、政府および各自治体の方針に伴い、一部店舗において営業時間の変更または休業、一時的に営業形態を変更させていただく場合がございます。
 そのため、ホームページ内の店舗情報や営業時間のご案内が実際の営業時間と異なる場合がございます。各店舗の具体的な対応につきましては、店頭にてお知らせいたします。
 バーガーキングでは、お客様と従業員の安全を最優先に考え、感染拡大を抑止するために必要な取り組みを継続して参ります。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【バーガーキング】スモーキーなベーコンを8枚重ねた“ベーコンブースター ビッグマウスバーガー”が5月6日より数量限定で発売 - ファミ通.com )
https://ift.tt/iWsDJUo

「じゃがいも不足」バーガーキングが悲痛な訴え ⇒ ヘルプ案が続々と届く - ハフポスト日本版

simpangsiuur.blogspot.com

「じゃがいも不足で困っております。 どうか私たちを助けてください」ーー。

ハンバーガーチェーンの「バーガーキング・ジャパン」が、サイドメニューとしてお馴染みのフレンチフライがじゃがいも不足により欠品する恐れがあるとして、企業や団体に対して新たなサイドメニューの提案を呼びかけている。

協力を求める投稿はTwitterでも拡散され、思い思いのメニュー案が続々と寄せられている。

プレスリリースによると、北米での水害やコロナ禍の物流への影響により、じゃがいもを原材料とするフレンチフライの在庫が不足する状態が続いているという。

「とうとう我々のところにも、じゃがいも危機が迫ってきました」「このままでは、『ワッパー(バーガーキングのハンバーガー)』とフレンチフライの組み合わせをお客様にご提供できなくなる可能性がございます」などと報告。

「この危機を乗り越えるべく、『ワッパー』に合うサイドメニューをご提案いただける企業・団体を募集いたします」と呼びかけた。

バーガーキング・ジャパンは、Twitterでも協力依頼のツイートを投稿。

「じゃがいも不足で困っております。 どうか私たちを助けてください」と切実さをアピールし、企業などに対してリプライで連絡するよう求めた。

ツイートでは、ワッパーとコーラの横で、フレンチフライがうっすらと消えかかっている画像をシェア。

さらに、「ワッパーの相棒を探しています!」とつづった投稿には、サイドメニューの空白スペースを点線で囲み『ここ』と示した画像を添えた。

お菓子メーカーから熱視線?

4月25日のツイート以降、Twitterユーザーからサイドメニューのアイデアが次々に寄せられている。

フレンチフライの代わりに玉ねぎをカリッと揚げたオニオンリングを要望する声が比較的多い一方で、「塩むすび」「さつまいもフライ」「魚肉ソーセージ」「ゴボウチップス」といった独特な案も上がっている。

コラボに前向きな企業の声も。

ベビースターラーメンを製造・販売する「おやつカンパニー」は、「バーガーキングさん こちらの案件、ワッパーのお供になるか わかりませんが...ぜひ協力させてください!」と熱視線を送る

トルティーヤチップス「ドリトス」などで知られるスナック菓子メーカーの「ジャパンフリトレー」も、「ワッパーの相棒として弊社でもお手伝い…できますでしょうか?」と投げかけた

ある食品メーカーからは、自社商品をPRする形で「そばつゆをベースにしたあっさりした醤油味が特徴の鳥中華などはいかがでしょうか?!」といった提案もあった。

バーガーキング・ジャパンは、企画で採用したサイドメニューについて、「全国のバーガーキングでのセット販売を検討」するという。

ポテト不足を巡っては、日本マクドナルドもポテトのMサイズとLサイズの販売を一時休止したほか、全国のモスバーガーでもフレンチフライポテトの販売が一時的に制限されていた

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「じゃがいも不足」バーガーキングが悲痛な訴え ⇒ ヘルプ案が続々と届く - ハフポスト日本版 )
https://ift.tt/dWIYL54

【胃腸健康度診断リストつき】胃にやさしい の誤解|体調は習慣でできている|奥田昌子 - 幻冬舎plus

simpangsiuur.blogspot.com

新年度が始まってまもなく1ヶ月。そうなると増えてくるのが【胃腸】のトラブルではないでしょうか。本日は奥田昌子さんの『胃腸を最速で強くする 体内の管から考える日本人の健康』(幻冬舎新書)より、胃腸のトラブルを予防する方法、効果的な食事法、運動法などを紹介します。

(写真:iStock.com/paulaphoto)

(「あなたの胃腸は大丈夫?胃腸の健康度チェックリスト」2019年7月3日公開/「牛乳やキノコスープはNG!胃にやさしい食事の誤解」2019年4月27日公開/「寝る前にたった10秒!胃腸を整える簡単リラックス法」2019年6月27日 より)

*   *   *

さて、まずは胃腸の健康度をチェックしてみましょう!

胃腸の健康度チェックリスト

※ご覧いただいている環境によって、チェックできないまたは最後のチェック数カウントが0のままの場合があります。その場合はお手数ですがご自分でカウントをお願いします。

以上のチェックにあてはまる数が、10個以上:胃腸が悲鳴をあげる寸前です。7個以上:胃腸は我慢を重ねています。5個以上:胃腸の不調予備軍です。3個以上:おおむねOK、不安解消まであと少しです。3個未満:胃腸にやさしい生活習慣です!

各項目の詳しい説明はこちらの記事をご覧ください→「あなたの胃腸は大丈夫?胃腸の健康度チェックリスト

「胃にやさしい食事」の誤解

「胃が弱っているときは、胃に負担がかからないように消化によいものを食べましょう」という言葉はよく耳にします。

正確にいうと、胃は消化作業をもともとあまり行っていません

脂肪と炭水化物の消化はほぼゼロで、蛋白質を途中まで分解するくらいです。

(写真:iStock.com/kuppa_rock)

胃のおもな任務は消化の下準備です。胃液を分泌しながら、蠕動(ぜんどう)運動によって食べものを攪拌(かくはん)し、どろどろにしています。となると、胃の負担にならないものとは、攪拌(かくはん)が楽で、胃からスムーズに出て行く食べもの、ということになります。

攪拌に時間がかかるのは脂肪と食物繊維を含む食品なので、脂肪の多い肉と魚、食物繊維の多いキノコや野菜は元気になるまで控えましょう。

少量ならかまいませんが、食物繊維の多い食品は、繊維の走りかたをよく見て、繊維が短くなる方向で切り、細かく刻み、口に胃の代わりをさせるつもりで、よく嚙んでください

(イラスト:坂木浩子)

攪拌しやすい食品であっても食べ過ぎはいけません。一日3食にこだわらず、何回かに分けて食べれば負担が軽くなります

風邪や疲れ、飲み過ぎ、食べ過ぎで胃が痛いときは、胃酸の分泌を高める食品を控えるのが有効です。カフェインの多い飲料とチョコレート、唐辛子やネギなど刺激の強いもの、酸っぱいもの、炭酸飲料などです。ストレスもできるだけ避けたいところです。

ひところは、胃が荒れているときに牛乳を飲むと、粘膜に膜を張って、回復を助けると考えられていました。温かい牛乳には心も体も温めてくれるイメージがあります。

しかし、研究によると、牛乳で胃の症状が早くおさまることはなく、むしろ牛乳に含まれる脂肪が胃酸の分泌を促すようです。牛乳は控えるか、低脂肪、無脂肪のものにするのが無難です。

胃腸のかんたんなリラックス法

心と体をリラックスさせる、筋弛緩法をやってみましょう。100年ほど前に開発されたリラックス法で、いまなお有効性が認められています。

ストレッチやヨガ、太極拳でもおなじような効果はあるのですが、筋弛緩法の強みは、体の動きが大きくないので、どこででもできるということなんです。電車のなかでも、目立たずにできます。

筋弛緩法のやりかた(イラスト:坂木浩子)

手順としては〈力を入れて、抜く〉だけです。でも「体の力を抜いてラクになりましょう」というだけではないのです。イラストを参考に、実際にやってみましょう。

いちばん効果を実感しやすい〈つま先を伸ばす動き〉をやってみます。

体のほかの部分は普段と変わらないようにして、ひざから下ぐらいだけに6割から7割の力を込め、つま先を水平に伸ばして約10秒キープです。

このとき、ふくらはぎに力が入っている状態を感じてください。「力が入っていると、こういう感じがするんだな」というのを知ってほしいのです。

ふくらはぎはこんな感じ、ひざの下のあたりはこういう感じと味わって、10秒ぐらい経ったら、ふっと力を抜く。足は下におろしてもいいですね。

すると、1秒ぐらいしてから、ふわーっとした感じがやってきます

これは、筋肉がゆるんだところに血液がふわっと流れてきたということなんです。そうするとぽかぽかする感じが味わえる。温かい血が流れこんで、つま先が温かくなる。これが体のリラックスしている状態です。

(写真:iStock.com/liza5450)

力が入って緊張している状態とリラックスできた状態では、明らかにちがうということを自分で認識することが大切です。

すると、お仕事をしているときでも道を歩いているときでも、体にふっと意識を向けたときに、「ムダな力が入っているな」「肩に力が入ったときと同じ状態になっているな」「足がなんだか冷たくなっているな」とわかります。

慣れると、たとえば肩に意識を向けて、息を吐く、それだけでも肩の力が抜けるんです。筋弛緩法の一歩進んだ状態です。
そうやって体の力みを日常的にコントロールして、結果的に自分の心をリラックスした状態に保てるようにするのが目的なんです。

胃腸を整える、寝る前の筋弛緩法

夜、寝る前にお腹の力を抜くのもおすすめです。

あおむけに寝て、自分の力でお腹をぎゅーっとぺしゃんこにします。おへそを背中にくっ付けるぐらいの感じで、力を入れてぐーっと。これも約10秒、もちろん6割か7割の力で。できるだけほかのところには力を入れないようにしてくださいね。

力が入っている状態を味わったら、次は力をふっと抜く。そのときの感覚がお腹本来のあるべき状態です。

お腹にムダな力が入っていなくて、しっかり新鮮な血液が流れていて温かく、胃腸が正しくはたらいている状態ですね。

それをふだんもできるだけ再現して保てるようにしていくのが、筋弛緩法の目的ということになります。

10秒を過ぎてもいいし足りなくてもいいです、自分がいちばん効果を感じる秒数でかまいません

ちょっと続けていただくと、体が整っていくきっかけになると思います。

関連書籍

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【胃腸健康度診断リストつき】胃にやさしい の誤解|体調は習慣でできている|奥田昌子 - 幻冬舎plus )
https://ift.tt/TmRZLUc