simpangsiuur.blogspot.com

こだわり素材のグルメバーガー!
カフェとしても気軽に利用できます!
葵区七間町、2023年1月6日にオープンしたグルメバーガー店。ニューヨークのカフェをイメージしたお洒落な店内で、見た目から豪華なハンバーガーを提供しています。
アンガスビーフ100%使用。ミディアムレアにこだわった、赤身中心で肉肉しくもあっさりなパティを、こんがり焼いた特注バンズで様々なトッピングと挟んでいます。
カフェメニューも充実しており、スイーツは『Pearl Street』さんのケーキも提供。店内は全席ペット同伴可能。落ち着いて逸品バーガーを楽しめる名店です!
【PR】当記事はHeart Beat様にご招待いただき執筆いたしました。
店舗紹介
Heart Beat:雰囲気

外観
昭和通りと青葉通りの交差点傍。星条旗が目印、日除けや小さな看板で目立ちすぎない店名もお洒落な外観です。玄関前にテラス席も8席分あります。


店内
店内は奥に長く、玄関より右側が厨房・左側と一番奥にかけてテーブルが並んでいます。店内の席数は、4人掛けテーブル2・3人掛け2・2人掛け4です。
本物のニューヨークのカフェを見たことが無いので比較はできませんが、スタイリッシュな印象ながら淡い灯りが落ち着く雰囲気。爽快感ある洋楽が流れています。
Heart Beat:メニュー

ハンバーガーとサイドメニュー
メインのバーガーは、単品で1300円程からとグルメバーガージャンルとしても高価格帯ですが、基本のハンバーガーでもそれ分素材からこだわった内容とのこと。
チーズが入った品が多く、チェダーチーズ・モッツァレラの2種類あります。追加トッピングも可能でパティも増やせますよ。
サイドは揚げ物系中心にお酒にも合いそうな料理、スープ・サラダと揃っています。

ドリンクセットは平日ランチがお得
ソフトドリンクとコーヒー・紅茶の他、シェイクも複数種あり。スイーツ系は日替りのケーキとアイスが揃います。
セットドリンクは平日ランチ限定で右の割引価格に!かなりお得になっていますね。

アルコールメニューもあります
アルコールメニューもあり、クラフトビール・カクテルなど厳選のラインナップです。

おすすめの自家製レモネードと月替わりバーガー(7月)
最近テイクアウトも始めたというレモネードは、砂糖では無くアガベシロップにこだわった、自家製のレモン漬け使用のナチュラルな味わいとのこと。
右は期間限定バーガーで、月替わりの提供とのこと。こちらは2023年7月のコリアンバーガー、もう終わりのタイミングでの取材になってしまいましたね。
8月の限定はマンゴーバーガーとのこと。果物系も珍しくて気になります...!月替わりの品など、最新情報は公式インスタグラムもご確認下さい。
アボカドチーズバーガーランチ

アボカドチーズバーガーセットとアイスカフェラテ
今回は【アボカドチーズバーガー】のセット(フレンチフライ付き)に、アイスカフェラテを付けて。バーガーは引きの写真でも野菜・肉共にたっぷりな見た目ですね!
映える見た目で具沢山

美しさすら感じるビジュアル
上下でズレの無いバンズ、形が違うのにバランスよく乗ったレタスとトマト、薄くスライスした芸術的なアボカド、溶けたチーズが絶妙に絡む分厚いパティ!
THE・グルメバーガーというか、見た目から美しさすら感じる仕上がり。写真でも分かるくらい縦幅があって、一口でかぶりつくのは難しい程にボリューミーです。
ミディアムレアな肉厚パティ

向きを変えずに紙で包んで
提供時に説明があり、一番美味しく食べる為には、お皿の向きそのままに紙に包んでかぶりついてとのことでした。ピンは包み紙の中に置いた後で抜くと綺麗に包めます。
併せて、ミディアムレアがおすすめの焼き加減ですが大丈夫ですか?と注文時に聞かれます。アメリカンなバーガーだとガッツリ火を通す印象なので珍しいですよね。
特注バンズの表面はこんがり香ばしく、カリカリまではいきませんがパリッと焼き目の良食感。内側はしっとり柔らか、たっぷり具材を優しく挟んでいます。

メインのパティにしっかり個性あり
柔らかい部位を手切りでミンチにした【ハンドチョップパティ】とのこと。肉質は非常に柔らかくも細かなみっちりとした弾力・噛み応えがあり、肉肉しさも抜群!
赤身肉中心で脂感は少なく思いのほかあっさり、下味も旨味引き立つマイルドな塩加減。濃厚なチェダーチーズが塩気やや強めで、パティと対照的で絶妙なバランス。
濃いタレは無く、ピクルスマヨネーズとオレンジマスタードはさっぱりアクセントに。
香ばしくもふんわりなバンズ・クリーミーなアボカド・瑞々しいレタス&トマトを同時に味わう、最高の一口で食感も味も完成されます!お腹も満足です!
ホクホクフレンチフライ

セットのフレンチフライ
フレンチフライも大きめなカットでセットに丁度良いボリューム感。外側のカリサク感はあまり無く、全体的にホクホクしっとり、芋の甘み・旨味が引き立つ美味しさ!

ケチャマスお好みで
塩気が効いていてそのままで美味しくいただけますが、せっかくケチャップ&マヨネーズがあったので、程よくかけてジャンクな食べ方でもさっぱり最高でした!
すっきりアイスカフェラテ

アイスカフェラテ
エスプレッソの香り・苦みにしっかり芯があり、濃厚なミルクと混ざっても味わいが損なわれない、コクのある味わいのアイスカフェラテ。
シロップを加えなくても自然な甘みがあり、氷もスッキリ冷えるバランスで入り、バーガーのセットドリンクとしても美味しくいただけました!
二層に分かれたビジュアルでの提供も、カフェドリンクとして手が込んでて素敵です!
カフェ利用もおすすめ

日替りケーキとティーレモネード
ランチとして満喫したのに、更にカフェタイムなセットも追加注文。日替りケーキ【オレオチーズケーキ】と自家製ティーレモネードです。
ケーキはお得なドリンクセットもありますが、コーヒー or 紅茶からのチョイスなので、今回の組み合わせは単品になりますね。

ケーキは日替りでケースよりチョイス
2023年5月に惜しまれながら閉店された紺屋町『Pearl Street coffee&goods』さん。ケーキの製作は続けており、数量限定・日替りですがハートビートさんでいただけます!
この日はココナッツパインチーズケーキとオレオチーズケーキの2種類。お値段は変わらず、カウンターのショーケースより選ぶ形です。
自家製ティーレモネード

自家製ティーレモネード
砂糖よりも低カロリー・低GI食材のアガベシロップこだわった、自家製レモン漬けシロップを使用したティーレモネード。底にたっぷり生レモン入り。
自然な甘みとレモンの酸味でとにかく爽やか!レモンティーというよりはレモネードベースに紅茶を混ぜた味わいですが、茶葉の香りも良く落ち着く美味しさです。
氷たっぷりでしっかり冷たく、グラスが大きいので飲みごたえもあり!夏のドリンクとしても最高ですね!
Pearl Streetのケーキ

オレオチーズケーキ
濃厚クリーミーながら爽やかな甘み、みっちり詰まった質感のチーズケーキ。上の丸ごとオレオ以外も、底や中にもたっぷりオレオ入り。
フォークで切る際は硬さがあるのに、口に入れると滑らかにとろけます。オレオのサクサク感は損なわれず、食感の違いもアクセントな逸品ケーキです。
食べ応え抜群・素材と製法にこだわった理想のグルメバーガーと、カフェメニューも充実。雰囲気も接客も最高な名店です。ぜひお試しください!
【ハートビート】肉肉しいけど赤身あっさりグルメバーガー!【静岡市葵区】 - YouTube
店舗情報
関連記事
静岡市のハンバーグ・ハンバーガーはこちら!
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細 ( 『Heart Beat(ハートビート)』七間町のNYカフェ風バーガーレストラン! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』 )
https://ift.tt/clzLNbi