
バーガーキング「シュリンプ・スパイシーアグリービーフバーガー」発売
“アグリーバーガー”シリーズは、「見た目の美しさよりおいしさにこだわった」というハンバーガー。新開発の「チーズバンズ」を使用しており、2020年9月に第1弾「チーズアグリービーフバーガー」が登場。10月に第2弾「チリアグリービーフバーガー」、11月に第3弾「チキン・デ・アグリーバーガー」を販売していた。
4月2日からは第4弾「テリヤキアグリービーフバーガー」を販売している(4月28日時点で販売中)。今回発売する「シュリンプ・スパイシーアグリービーフバーガー」はシリーズ第5弾。

バーガーキング「テリヤキアグリービーフバーガー」
新商品「シュリンプ・スパイシーアグリービーフバーガー」にも使用している「チーズバンズ」は、4種のチーズを使ったこだわりのバンズで、何度も改良を重ねて長い時間をかけ開発したという。コクのあるチェダーチーズ、ほのかな甘みのモッツァレラチーズ、爽やかな酸味のゴーダチーズ、マイルドなエグモントチーズの4種を使用し、一つ一つ手作業で仕上げている。
ソースは、唐辛子の辛味とニンニクの旨味に豆板醤の隠し味をプラスした、「特製スパイシーソース」を使用。直火焼きの100%ビーフパティと、ペッパーの効いたガーリックシュリンプをはさんだ。レタス、トマト、オニオンや、味のアクセントのピクルス、クリーミーなマヨネーズと共に仕上げている。

バーガーキング「シュリンプ・スパイシーアグリービーフバーガー」イメージ画像
なお、バーガーキングでは3月26日にロゴデザインのリニューアルを実施。1999年以来使われてきたロゴを22年ぶりに変更した。新しいロゴでは、実際のハンバーガーの色合いに合わせるため、「青色」や「光沢」をなくしている。
〈関連記事〉バーガーキングがロゴ変更、サーティワン・プロントも、共通するポイントは?

「バーガーキング」ロゴ(左=旧ロゴ、右=新ロゴ)
からの記事と詳細 ( バーガーキング「シュリンプ・スパイシーアグリービーフバーガー」発売、唐辛子・ニンニク・豆板醤の「特製スパイシーソース」ハンバーガー - 食品産業新聞社 )
https://ift.tt/3xBYgCi
No comments:
Post a Comment