ペンギンベーカリー岩見沢店

出典:サク
可愛いペンギンの看板が目印のこのお店は、北海道産小麦を使ったパンが魅力的♪
さらに、パンは店内で焼き上げているため、焼きたてを食べることも可能です!
この日は、あいにくの曇り空で、雨も少々降っておりましたが、美味しい食べ物に天気は関係ない!!(笑)
さっそく、早足で店内に駆け込みました(笑)

出典:サク
そして、店内に入ってまず目に入っていたのは、この「辛さわぎフェア」!!
......なのですが、実は私、辛いものはあんまり得意ではないんですよね、、、(笑)
でも、せっかくなので、一つ注文してみましたよ!!(使命感)

出典:サク
これは、買わないと...!!(こちらも使命感)
チーズとカレーなんて、美味しいに決まってる!(笑)

出典:サク
テイクアウトはもちろん、イートインもできるそう
また、電子レンジがあるので、温め直すことも可能!!
清潔感があって、おしゃれな雰囲気も素敵です♪

出典:サク
プレゼントメロンパン(0円でした!)を含めると、合計6つを購入!!
それでは、順番に見ていきましょう♪

出典:サク
レンコンごぼうロール!
このレンコンとごぼう、とてもシャキシャキしていて、すごく噛み応えがあります♪
新鮮なのかな?めっちゃ美味しい!!
マヨネーズっぽい味付けも、くどくなく、相性バツグンかと♪
これで190円は、安スギィ!!(笑)

出典:サク
照り焼きチキンピザです♪
なんと言っても、チーズが美味でした!!
しかも、照り焼きチキンの味もしっかりしているので、これ買っとけば間違いない感じ(笑)
胃袋小さめの方であれば、結構お腹にくると思います!
ちなみにお値段、360円!!

出典:サク
あげいも、430円!!
突然ですが、この「あげいも」という料理、実は、北海道発祥のファストフードだということ、みなさんはご存知でしたでしょうか?
誕生は、1968年、中山峠の道の駅で、だそうです!
今度ぜひ、行ってみたいです♪
少々前置きが長くなってしまいましたね、、、
さて、お味の方はというと、、、全体的に甘い!!衣は、ホットケーキの味を想像すると、分かりやすいかも?(笑)
しかし、いも自体に味が付いているわけではないので、あんまり甘ったるくは感じませんね!!
いもは、どっちかというと柔らかめかな?これだと、小さなお子様でも安心して食べられると思います♪
おやつ替わりに、みんなでシェアして食べるとイイかも!?
んー、デリシャス!!(笑)

出典:サク
そして、ついに登場、ピリ辛ペパロニピザ...!!
お値段は340円!
恐る恐る食べたのですが、思っていた以上に辛くなく、それどころかとても美味しい!?
サラミやチーズなどの具材にピリ辛のソースがほど良く付いていて、終始飽きずに楽しむことができました!
でも、たまーに辛いところ(辛み成分が集中していたところ)があったので、そこはなんとか耐えないといけませんでしたが、、、(笑)
辛い物好きな方は、この機会にぜひ!!

出典:サク
こちらは、プレゼントでいただきました♪
その名も、プレゼントメロンパン!
今はもう貰えないのですが、後味がとてもメロンに近く、モチモチで美味しかったですよ~!!

出典:サク
最後は、目玉商品、道産牛のカレーパンフォンデュ!!
お値段は350円!
せっかくなので、温め直して、アツアツの状態でいただきましたよ~♪

出典:サク
う、うまい!!!
うますぎる...!!!
さすが、道産牛ビーフカレー!というべきでしょうか、、、
チーズもとろとろで、ビーフカレーと良く合います!
サクサクのパン、とろとろのチーズ、コクのあるビーフカレー
これさえ揃ってしまえば、もう敵無しかと(笑)
カレーパングランプリ金賞受賞は伊達じゃない...!!
また今度、行ってきます!!(笑)
店舗情報
施設名:ペンギンベーカリー岩見沢店
住所:北海道岩見沢市9条西8丁目7−1
電話:0126-32-3335
営業時間:9時00分~19時00分
すぎうらベーカリー

出典:サク
こちらの「すぎうらベーカリー」は、地元の材料を使ったパンが、とても好評なんだとか!!
そして、このお店の社長は名前の通り、すぎうらさんらしいです!
私の経験上、こういう地方のパン屋さんのパンは、美味しくなかったことが無いので、ここも間違いなくアタリなはず♪

出典:サク
なんと、訪れた時間が閉店ギリギリだったので、3つしか購入することができませんでした、、、
店内のパン、ほぼスカスカでしたよ...(笑)
すごく人気のお店なんですね~!!
もし訪れる際は、時間に少し余裕を持った方がイイかもしれません(笑)

出典:サク
あらびきロール、220円!
パン、もっちもちで、ほのかな甘さを感じます♪
ウインナーも、脂っぽくなく、さらりと食べられますね~!!
美味しい!!

出典:サク
お次は、まめぱん!
お値段は150円で、比較的安価なのですが、豆の量が多く、そして大きいんです!!
甘いパン生地と甘い豆で、もう気分は甘々(笑)
甘いもの好きな方にぜひ、食べて頂きたい一品です♪

出典:サク
最後は、くるみぱんで、お値段180円!
このパンの特徴は、なんといってもクルミの量!!

出典:サク
見てください!このクルミの量!!
多くないですか!?(笑)
クルミとパンの比率、体感で7:3くらいでしたね...!!
もちろん、クルミが7ですよ?(笑)
私がこれまで食べたクルミパンの中で、間違いなく一番クルミの量がありました!
これで、180円ですか、、、
ちょっとお得すぎやしませんか?(笑)
店舗情報
店舗名:すぎうらベーカリー
住所:北海道美唄市美唄1192−5
電話:0126-64-2089
営業時間:9時00分~17時00分
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!
いかがだったでしょうか?
今回の記事を執筆するにあたって、「すぎうらベーカリーさんにもうちょっと早く寄れていれば...!!」という思いが、再度ぶり返してきたのは、ここだけのはなし(笑)
今回紹介させていただいた商品以外にも、まだまだ種類がたくさんありましたので、もし岩見沢、美唄に行く機会がございましたら、ぜひ寄っていただきたいです♪
それでは、また!!
からの記事と詳細 ( 【旭川発!】岩見沢市・美唄市の美味しいパン屋さんに寄ってみて ... - ASATAN )
https://ift.tt/uXBh2M3
No comments:
Post a Comment